どうも、山下チェ子です!
2019年8月8日に、「ジャニーズJr 8・8祭り ~東京ドームから始まる~」@東京ドームが行われました!なんと、ジャニーズJr 単独で東京ドーム公演を行うのは約19年ぶりだとのこと。まさにジャニーズJr 伝説の日となりました。
ジャニーズJr. 伝説の日となる8・8東京ドーム単独公演、ISLAND TVで初の全編生配信決定ジェジェ‼️
— Jj(ジェジェ) (@j_islandtv) July 29, 2019
【出演】SixTONES, Snow Man, Travis Japan, HiHi Jets, 美 少年, 7 MEN 侍, 宇宙Six, MADE, なにわ男子, Lil かんさい、Aぇ! group、ほか ジャニーズJr.https://t.co/SJG7g9QCFT#ISLANDTV
そんなライブにて、Snow Man と SixTONES の同時デビューが発表されましたね。
SixTONESとSnow Man が、2組同時にメジャーデビュー決定!!
SixTONESはソニー・ミュージックレイベルズから、Snow Man はエイベックス・エンタテインメントから、それぞれ2020年にデビュー予定です。
引用元:Johnny's net
(https://www.johnnys-net.jp/page?id=whatsnew&data=495)
いわゆるスノストそれぞれの担当の方も、それ以外のグループ・個人のファンの方も、そして御本人たちにも色々な想いはあることと思います。色んな意見があると思います。Travis Japan 担の方々の中にも、SNSを拝見していると様々な考え方がありました。
もちろんどんな考えを持っても良いし、そこは完全に自由な部分ですが、デビューが決定になったSixTONES・Snow Manの皆さんが、誰からにせよ一部の意見によって傷ついて欲しくないな、とは思います。綺麗事かもしれませんが、そう思っています。
そして、同じジャニーズJr を応援する身として、これまで文字通り身体を張ってジャニーズJr を牽引してきてくれた彼らのデビュー決定を心から祝福したいと思い、このタイミングで…と思う方もいらっしゃるとは思いますが、今回この記事を書くことにしました。
それでは、 Snow Man のメンバーについて考察していきます。
Snow Man との出会い
デビュー組をフラフラと応援していた山チェですが、Jr の中で唯一、Snow Man というグループだけは強烈に把握していました。ただ、しっかりのめり込むようになったのは、ジャニーズJr チャンネルです(やっぱり影響力大きいですね。滝沢様様)。
初めのブログにも書きましたが、ジャニーズJr との出会いは、Youtube のおすすめ欄に美 少年の動画が出てきたことでした。当時は「東京B少年」等々、名前が現在とは異なっていましたが、何気なくクリックして観た「まさに美少年」な彼らと、その若いノリに惹かれ、一気に動画を観た事を覚えています(詳しくは、美 少年の記事に書きますね笑)。
そうすると。1つのチャンネルで動画をたくさん観ると、どんどんおすすめ欄に出てくるようになるんですよね。そこで出てきたのが、Snow Man さんの「Party! Party! Party! (dance ver.)」のダンス動画だったのです。もう、衝撃でした。まずジャニーズが定点カメラでダンスを撮ることにも驚きですが、何と言っても、既存のアイドル観念を覆すようなカッコ良さ、そして佐久間兄さんのダンス。金髪のお兄さんが入ってきた瞬間「チャラいな…」と思ったのも束の間、圧倒的に惹き込まれるパフォーマンスから目が離せませんでした。一動作一動作が、どうしたら最もクールかつ美しく魅せることができるか計算し尽くされているようでした。そのままダンス動画を文字どおり貪るように観続け、ついにバラエティー動画にたどり着いた訳なんです。
もう、バラエティー力が高すぎる!完成されてるじゃないですか!!
…ということで、完全にSnow Man ワールドにハマったという次第でした。
グループ全体について
まずは、人間的に大人な方が多いですよね。仲の良さとか仕事上のパートナーとか、そういうものを超えた次元での「思いやり」があって、どの動画を見ても居心地の良さを感じるんです。Travis Japan と同じで、人を傷つけるような笑いが一切ない世界。
そして、なんと言ってもアクロバットが凄い。粒ぞろいの個性が光っている。
これは、新しいアーティスト写真からも見て取れるのですが、他のグループと比べて、服装がスポーティーで、良い意味で統一感よりも個性が大事にされているんです。グループとして目指す方向性が良く表れている気がしました。
何よりも、どの動画を観ても悪い感情が湧くことが一切なく、ずっと見ていたい、ずっと応援していたいと思わせてくれる魅力があります。各メンバーの魅力によるところも大きいと思いますが、グループ全体としての魅力の大きさこそ、「Snow Man」であって、その正体は、(ここで歴史を語るのはやめておきますが、)正直どのグループにも勝るのではないかと思われるメンバー同士の信頼感です。これが、動画から伝わる居心地の良さにつながっているのではないでしょうか。
各メンバーについて
阿部亮平さん
血液型:AB型
阿部ちゃん先生ー!
Travis Japan と同じで、「詳細は阿部ちゃん」みたいにお決まりになっているのが納得です笑。アイドルをしながら大学院を出て、気象予報士の資格を取る。そんな偉業を成し遂げることが出来る人がいるのでしょうか。はい、阿部サマです。きっと決断のときはすごく悩んだと思うし、学業とアイドル業との両立の大変さは計り知れません。メンバーと少しすれ違いが生じてしまったこともあったけど、それでも自分の決めた道を信じて突き進んだ阿部ちゃんの強さを誇りに思います。その結果として、クイズ番組などで活躍する今がある。「何だって本気でやれば出来る」を体現してくれた方です。
さてさて、もの凄くしっかりされている阿部ちゃんですが、意外と素直でピュアなのでは。Youtube でのリアクションや発言を見ていると、「あれ、阿部ちゃん…?笑」となることも。そんな愛らしい姿を見せておいて、やっぱり天下の阿部様を見せつけてくるところ、、
そして、アプリで女装した阿部様のお姿が忘れられません笑。華奢だし、お顔も中性的だし、優しい性格も相まってぴったりでした!
深澤辰哉さん
血液型:B型
同い年のメンバーもいるのですが、なぜか最年長感がすごくあり、頼れるお父さん的な存在だと思っています。最終的にグループをまとめて、中心になってくれるのはこの方。安心と信頼のふっかさんです。グループのことを考え、必要なときには自ら目一杯お道化、締まるべきときには率先して先導する。こういうことが自然と出来るふっかさんは、器が大きくて言葉では表せない程人間的に深い方なんだと思います。こんな人がグループにいてくれたら、グループ自体が安定して成長していけますよね。動画を見ていても、メンバーから信頼されていることが良く伝わってきます。求心力と好感度しかない、カッコ良すぎます深澤センパイ。
前々から宣言してきたのですが、山チェのリアコ枠。Travis Japan の吉澤閑也さんも安心感や信頼感があり、トラジャの「リアコ」と言われていることを考えると、まるで大きな木のように寄り掛かっても絶対に崩れない、この安心感と信頼感こそが、リアコたる所以なのかもしれません。それなのに、時にはわがままで甘え上手そうなところもくすぐられる…(想像です)笑
悩みや辛い事があるときに1人で抱え込んでしまいそうなので、周りの人を頼ってください。1人で苦労やプレッシャーを背負いこまなくて良いからね。
渡辺翔太さん
血液型:B型
本人公認ですが、お顔が良いですね。3代目にいらっしゃいそうな感じの、爽やか系のお顔です。そしてSnow Man の天然爆弾。1人だけ次元が違います。多分、Travis Japan の七五三掛龍也さんや松倉海斗さん(トラジャの二大ぶっとび…と山チェは思っている)もゆうに超えるぶっとび加減なのではないでしょうか。(…いや、今数々のシーンが頭をよぎったのですが、「ゆうに超える」は言い過ぎたかもしれません…トラジャもなかなかにぶっとんでいるので…笑)
どんなときも慌てず、スローテンポなところが安心しますし、歌の上手さという最強のギャップを持っていて……、そりゃあ人気な訳ですよね。自分の意見は持っていても基本平和主義で、メンバーの発言にいつも笑っている姿が印象的です。Snow Man の平和の源泉はこの方なのではないでしょうか。Travis Japan の七五三掛龍也さんと同じで、心が穏やかな方。尊敬。
佐久間大介さん
血液型:O型
山チェをSnow Man ワールドに引き込んだ方。Travis Japan の松田元太さんと似て、圧倒的に陽なんだけれども人一倍の気遣い屋さんです。どんな時でも明るくポジティブでいてくれるさっくんはSnow Man の太陽で、(もちろん皆そうだけど)欠かすことの出来ない存在。一見のんびり穏やかさんに見えて、向上心がすごくて、負けず嫌いだと思っています。アクロバットもダンスもグループ随一で、努力や練習を惜しまない方なんだろうなと。その分パフォーマンスにかける想いが誰よりも強い。どんなに努力していても、その過程はひけらかさずアウトプットの質に拘るアツい方なんじゃないでしょうか。
さっくん関係で個人的に印象深かったのが、年越し動画です。ライブ終わりで200%疲れているはずなのに、常にメンバー(と視聴者)を盛り上げ、笑わせてくれていました。エンターテインメント精神というと固く聞こえますが、シンプル…もといツンプル(トラジャ動画参照)に、周囲の人を楽しませ、幸せにする力があるんですよね。困ったときのさっくん、オチが欲しいときのさっくん。ファンからもメンバーからも皆から愛される存在です。Snow Man の動画を観るときは、そんな佐久間さんを目で追ってしまうんです。(ただのオタクというところも最高。ヲタク心の分かるジャニーズ、尊い。)
あと、お顔が異常に小さい。そして、お声が特徴的ですごく好きです。時には、気を遣い過ぎず全力で頑張り過ぎずリラックスする時間も持ってくださいね。
宮舘涼太さん
血液型:A型
だて様の独特な感じ、大好きなんです。そしてSnow Man 内でありのままのだて様が当たり前のように受け入れられているところが1番好きです。大真面目に王子様セリフを言うだて様を笑ったりいじったりしないメンバーが素敵。まるでピュアで天然なだて様を守っているかのようで。
普段はメンバーの会話や成り行きを穏やかに見守ることが多いのですが、ボソッと言った言葉やしれっとした動作が、どうしようもなくツボにハマるんですよね。当の本人はウケを狙うつもりが全くなさそうで飄々としているところもまた…笑。
初期の阿部ちゃん先生動画の回答が、まさに抱腹絶倒とはこのことレベルで面白いです。
王子様キャラが1ミリもブレず、ダンスにも歌にもそのキャラが存分に表れています。かと思えば、上記のようなおとぼけさんを見せてくることもあり、だて様の沼はきっと深いのだろうなと日々恐れています笑
最後に… 「今夜のオカズ宮舘を添えて」って本気ですかだて様?
あと、超イケボ。
岩本照さん
血液型:A型
実は、初見で「あっ、コワイ系の方かな…好きになれないかも…」と思っていました。色々とごめんなさい。。でも、動画を観ていくうちに、「いやいや、見た目とのギャップ!!!」となったのです。グループの中でもかなり穏やかなのではないでしょうか(山チェ調べ)。どの場面でも、ずっとニコニコなんです。メンバーの言動に、誰よりも笑うのは、実は照兄(関ジャニの大倉くんみたいですね)。うんうん、良く見れば優しそうなお顔をされてますよね(今更、笑)
冷静だけど、自分の意見をしっかり持っていて、芯の強いイメージがあります。優しさ故の強さ。強さ故の優しさ。内なるアツさ。そしてメンバー愛がめちゃくちゃ強そうで、ファンのことも思いやってくれる言動が多く見られます。あと、状況を把握する能力が高いので、すぐ自分のポジションを見極めていらっしゃいます。ふとした時にさり気なく見せる頼れるお兄さん的な一面と、くしゃっとした笑顔等々のギャップに落ちたファンは数知れず。
シルバニアとチョコレートが好きなことを知ってから、照ワールドが180度変わりました笑。…えっシルバニア?
向井康二さん
血液型:A型
多分1番繊細な方。Travis Japan の吉澤閑也さん・松田元太さんのように周りのことをすごく良く見ていらっしゃいます。時には周りの反応を受け止め過ぎて傷ついたり、苦しくなったりすることもあると思うんです。でも、それを表に出し過ぎず、明るく振る舞おうとされる方。常にバラエティーの展開を考えていらっしゃって、すごく頭が良いんだろうなと思います。まいジャニのお蔭か天性か、断トツにテレビ慣れされていて、安心感がありますよね。この方が、Snow Man の笑いにバリエーションを加えています。
周りのことを良く見るのって、周りのことも自分のことも客観視出来るということで、それによって自分(たち)の足りないところに気付き、前に進めるということなのです。ジーコさん(と山チェが呼べる立場ではないですが…)は、常に高みを目指し細かい所まで妥協無く努力されてきたんだろうなあ、たくさんの悔しい思いや辛い思いをしてきただろうけれど、それをバネにするだけの力がある方なんだろうなあ、と胸アツになります。また、自分自身が繊細な方って、他人の痛みにも敏感なので、周りの人を傷つけるようなことを絶対にしないし、周りが苦しんでいる時にはいち早く気付くことが出来る人だと思うんです。
俯瞰的に物事を捉え、足りない部分を補い、良い部分をさらに磨いていける力を持ったジーコさんが、今後Snow Man にさらなるパワーをもたらすと信じています。
目黒蓮さん
血液型:B型
少女漫画の王子様みたいなルックスで、スタイル抜群です。身長が高いですよね。ちょっぴりクールで悪そうな見た目からして、確実に女性にモテるタイプ。(気付いたらほとんどの映画やドラマの主役をされてそう。)
わーわーと騒ぐ感じではないですが、きっと面白いことは好きなはず。超偏見ですが、ご自宅で面白系の動画を見てニヤニヤされてそうな…笑。偏見ですごめんなさい。気を許した仲間内ではバカ騒ぎとかされてそうで、場面によって出す自分を器用に使い分けていそうな、そんなイメージがあります(ちょっと情報量が少ないので、完全に想像です)。
何か持っている、何かやってくれる感がすごくあり、隠された扉の奥がもっともっと見たくなる存在です。非常に大人びたお顔立ちで、振る舞いも落ち着いていらっしゃるので実年齢よりも上に見られがちだと思うのですが、多分まだ甘えたい部分もあると思っているので、今後さらに繰り広げられるであろう未知の目黒ワールドを楽しみにしています。
ラウールさん
血液型:A型
手足の長さがもうすごいことになっています笑。身長の高いSnow Man の中でも、特に背が高いので、良く目立ちます。良い意味で大胆だなあと思うことが多く、物怖じしない性格なのか、アイドルとしての自分をそう見せているのか、とにかくファンの心を一気に掴んだことは間違いありません。笑顔が可愛いと思いきや小悪魔的なところもあり、 アイドルとしてのセルフプロデュース力は他のメンバーよりも優れているかなと思いますし、きっとすごく頭が良いんだと思います。
ラウールさんにとって今後も年齢の話は避けて通れないものとなると思いますが、決して年齢や経験年数をマイナスの方向に捉えないで欲しいです。臆さなくて良い雰囲気を作ってくれるメンバーたちと供に、凄まじいポテンシャルを引っ提げて、どんどん成長していかれることと思います。
ここまでメンバー考察をさせていただきましたが、Snow Man 応援歴はまだ浅いので、長く応援されている方からすれば「全然違う!」と思われる箇所もあったかもしれません。また、不快に思われた所があれば申し訳ございません。
デビューが決定して、今後ますます忙しくなり、また良い意味でも悪い意味でも世間からの注目度は間違いなく高くなることと思います。
それでも、ここまで酸いも甘いも本当に色々なことを乗り越えてきたSnow Man さんなら、積み上げてきたものを糧にチャンスを掴んでいかれることでしょう。誰もが応援したくなるような魅力を持つSnow Man さんの今後が楽しみでなりません。
…やはり、彼らの歩んできた道を思うと胸にこみ上げてくるものがありますね。
言葉で書くと浅くなってしまいますが、改めて、心の底よりデビュー決定おめでとうございます。
「次の扉の鍵」という言葉どおり、今後の更なるご活躍をお祈りしています。
# Snow Man #次回はSixTONES